バーミキュラのおすすめレシピ本9選!初心者にも!

バーミキュラのおすすめレシピ本9選!

非常に高い気密性があり「無水調理」を得意とするバーミキュラ。

食材の旨味を逃さず調味料をほとんど使わずに、簡単に美味しい料理を作ることができます。

そんなバーミキュラですが、

  • バーミキュラの特徴をいかした料理は作れているのだろうか?
  • バーミキュラ調理のレパートリーを増やしたい

そう思っている方は多いのではないでしょうか。

この記事ではそんな悩みを解決する、バーミキュラのおすすめレシピ本を9冊紹介します。

レシピ本を手に取って、もっとバーミキュラ調理を楽しんでみてください!

1.『バーミキュラでシンプルごはん』

本書の著者は、お笑い芸人であり料理好きのロバートの馬場裕之さんです。

馬場さんならではのアイデアがたっぷり詰まった、ガッツリ料理から副菜まで53品のレシピが掲載されています。

写真が綺麗で見やすく、作ってみたいと思えるレシピが多いのが魅力。

「シンプルで美味しい」そんな料理を作りたい方におすすめです。

2.『Everyday Vermicular』

本書は、「バーミキュラ オーナーズデスク(バーミキュラのお客様サポート係)」がレシピの考案から本の編集を手掛けたバーミキュラオフィシャルレシピ集です。

バーミキュラを知り尽くすオーナーズデスクが、72品のレシピを掲載。

バーミキュラ調理を楽しめるアイデアがたくさん詰まった一冊です。

3.『毎日の「バーミキュラ」レシピ』

本書は「シンプルな調理で本当においしいものを」 がモットーの料理研究家・大庭英子さんが著者です。

バーミキュラの特徴を最大限にいかしながら、毎日のご飯をバーミキュラで作るためのレシピ集。

主食・副菜まで身近にある食材を使った、大満足のレシピが56品紹介されています。

レシピが丁寧に記載されているので、料理がしやすいと評判が高い一冊。

4.『魔法のお鍋バーミキュラでつくる毎日のごはん&ごちそう』

本書は、蒸し料理や節約料理で有名な岩崎啓子さんが著者です。

バーミキュラ初の公式レシピブックで、無水料理の定番メニューからアレンジレシピまで57品紹介されています。

無水鍋の調理法の基本を知ることもできるので、バーミキュラ初心者の方にもおすすめです。

気軽に毎日作れるメニューを知りたいそんな方にぴったりの本です。

5.『バーミキュラでつくるSHIORIの日々ごはん』

人気フードコーディネーターSHIORIさんが「毎日作りたい手軽な料理」をテーマに作り上げたレシピ本。

定番おかずやご飯もの、煮込み料理、スイーツまで幅広く紹介されています。

SHIORIさんは、無水料理で素材の旨味を引き出したら、水分を飛ばして美味しさを凝縮させるといったように「無水調理+α」されています。

「無水調理だけでは物足りなくなってきた」そんな方におすすめです。

6.『おいしくて続けやすい バーミキュラのゆる糖質オフレシピ』

体にやさしく、おいしい手軽につくれるレシピが人気の検見崎聡美さんが著者です。

気軽に続けやすいバーミキュラで作る糖質オフのレシピが紹介されています。

「糖質オフなのに美味しい」そんな料理を作ることができます。

「食事の改善をしたい」「ゆるくダイエットをはじめたい」方におすすめの一冊です。

7.『「バーミキュラ」で作りおき』

本書は、料理家でありフードコーディネーターでもある石川智佳子さんが著者です。

素材の旨味が引き立つ作り置きレシピが、主食から副菜、スイーツまで幅広く紹介されています。

手をかけて作る本格的なレシピが多いです。

「時間がないけど、毎日の食生活を怠りたくない」そんな方におすすめの一冊です。

8.『「バーミキュラ」でパンを焼く』

ベーグル専門店や超人気パン教室を開いている高橋雅子さんが著者のパンレシピ本。

カンパーニュ、フォカッチャ、ちぎりパンなど、約30種のパンレシピが紹介されています。

丁寧に作り方の説明がされており、本の通りに作れば失敗することはありません。

「バーミキュラでパン作りをしてみたい」そんな方に本書がおすすめです。

9.『バーミキュラで作る幸せなお菓子』

本書はお菓子研究家の吉川文子さんが著者です。

バーミキュラの特徴をいかして作るお菓子のレシピ集。

焼いて作るスポンジケーキ、湯煎で作るプリン、敷き込んで作るアップルパイなど幅広く紹介されています。

バーミキュラのお菓子専門レシピ集はこの一冊だけなので、バーミキュラでお菓子作りに興味のある方におすすめです。

レシピ本は便利!

バーミキュラにおすすめのレシピ本を9冊紹介しました。

バーミキュラ初心者の方や、レパートリーを増やしたい方にレシピ本は必ず役立ちます。

もちろんですがレシピ本は著者によって味が異なり、自分に合う合わないが出てくる可能性があります。

ですので、数冊購入することをおすすめします。

ぜひレシピ本を手に取って、悩みを解決してみてくださいね。