ストウブの蒸気が出ない!
ストウブ料理は、
- 具材&塩を入れる
- 蓋を閉める
- 蒸気が出たら弱火にする
- 任意の時間で完成
というステップでおいしい料理ができます。
しかし、3番のステップ「蒸気が出たら~」のポイントで、蒸気が出ないということも。ここでは、そんな問題の解決方法を紹介します。
ストウブで蒸気がでない原因
ストウブでうまく蒸気が出ない原因としては、
- 水分量の少ない野菜だけで調理している
- お肉だけで調理している
- 鍋の大きさに対して、具材の量が少なすぎる
- 塩を入れていない
といったことが挙げられます。
こういった原因をふまえて、次に蒸気をうまく出すコツを紹介します。
ストウブで蒸気をうまく出すコツ
ストウブで蒸気を上手く蒸気を出すには水分が必要不可欠です。
なので水分量が少ない野菜だけの調理や、お肉だけの調理では蒸気がでにくいです。
蒸気をうまく出すコツとしては、
- 水分量の少ない野菜だけで調理したい場合は、少々の水を加える
- お肉だけでストウブ調理をしたい場合は、トマト缶や調味料を入れる
- 最低でも鍋の半分以上は具材を入れる→鍋に具材を増やすことで蒸気の対流がうまくいきます
- 水分量の多い野菜でも塩を入れる→塩を入れることで水分が出やすくなります
そうすることによって、蒸気がうまく出るようになり、焦げつき防止にもなります。
美味しく仕上げるストウブ調理のポイント!
ストウブ調理では蒸気が出てきたら弱火にし、蒸気ができるだけ出さないようにするのがポイントです。
そうすることによって、食材の旨みがギュッと詰まった料理が完成します。
ちなみに蒸気が出る前には、ストウブのノブ部分がカンカンに熱くなります!
以上、ストウブの蒸気が出ない時のコツ&ポイントを紹介しました。
「蒸気がでない!」と悩んでいる方は、ぜひ試してみてくださいね。